マーケティング– category –
-
LINEマーケティング
2016年4月のデータになりますが、女性が54%男性が46%国内で6800万人以上。これは国内の53%以上にもなり日本人の半数がLINE使用者と言うことになります。 日本で言えば、FBやtwitterなどもおさえてダントツで利用者数が多いSNSになっています。ビジネスアカ... -
動画マーケティングで使われている動画の種類はいったい何種類?
ホームページでも目にすることが多くなった動画ですが。動画もただ制作すればいいってものではありまん。目的に合わせて制作されており、5種類に分類できます。 STARこの動画は総合的なブランド訴求を目的とする。ただ、視聴されるだけではなく、どれだけ... -
絶対おさえておきたいSEO対策について
SEOとは SEOとは、”Search Engine Optimization” の略であり、検索エンジン最適化を意味する言葉です。検索結果でWebサイトがより多く露出されるために行う一連の取り組みのことを指します。下記サイト引用 https://www.seohacks.net/basic/knowledge/seo ... -
インフルエンサーマーケティングとは
インフルエンサーマーケティングをご存知でしょうか? インフルエンサーとは一般ユーザーに影響力がある方のことです。 企業がインフルエンサーをマーケティングすることで、情報を拡散してもらいます。 芸能人なども例にあがります。 芸能人が使っている... -
物流、運送会社が感じていないホームページの必要性。
物流、運送業界はホームページを持っていない会社が多い業界だと感じています。 私もホームページ販売の経験がありますので、書きますが、 今の時代にホームページを持っていない会社は有り得ないです。 決して高価なホームページがいいとか、安いホームペ... -
公開して4日のホームページアクセス数
公開したばかりの弊社のアクセス数になります。 毎日定期的に記事をアップしています。 初月の目標として、セッションを1000、ユーザーを500まで増やそうとしています。 記事のアップと同時にホームページの作りこみも行っています。ホームページも4月中に... -
インスタグラムの使い方と特徴
簡単にインスタグラムの特徴と使い方を書きますので、まだ、インスタグラムを使ったことのない方は是非、この記事をみた後に使ってみてください。 インスタグラム(Instagram)とは写真を加工してシェアできるものになります。 文字も無制限に書くことがで... -
営業マンが理解していれば、数字が上がる。お客様はなにに投資をしているのか。
先日、セミナーを受けてきました。 その中で、凄く共感できたことがあったので書かせて頂きます。 お客様は何に投資をしてくれるのか? お客様は変化に投資をします。 私たちもそうですが、髪切ったり、満腹感を得る為に食事したり。全て変化です。 講義で... -
WEBを活用するうえで絶対必要な動画マーケティングPart3
■動画広告の市場 2015年、国内の動画広告市場は約500億円だったものが2017年には1093億円に上昇し2020年には、2009億円まで市場規模拡大することが見込まれている為、魅力的な市場です。 特にスマートフォン向け動画広告の需要拡大が予想されており、2015... -
ロジスティクスを起点としたマーケティング
ネット販売のしている企業を中心に ロジスティクスへの投資がとても活発になっております。 従来のマーケティングとは顧客へのどのようにリーチし、 購買までさせるかといったものでした。 ロジスティクスを単なる物流と捉えてしまうとマーケティングは 対...